世界のお土産

たぬろば写真館

イスラエルのお土産

アフリカ縦断する時に必要なドアの鍵穴を塞ぐ鍵はイスラエルやエジプトで売っています。
たぬろば写真館

ネパールのお土産

ネパールで買った食器、カレー以外にもいろいろな使い道がありました
たぬろば写真館

特別編 北海道のお土産2

北海道に行くと鮭とばを良く見ますが、たまに店先でくるくる回っている物もあります。
たぬろば写真館

特別編 北海道のお土産

タヌキ ロバさん仕事で北海道行くならお土産で欲しい物があるんだけど ロバ あ~いつものハスカップジュエリーかな タヌキ 山わさび塩ラーメンと山わさび塩焼きそばがセイコーマートで売ってるの ロバ なんじゃそりゃ~~ ...
たぬろば写真館

タイのお土産

タイのンガイ島で衝動買いしたお土産は貝の飾り物、タイ語でモバイー。 空港でなかなか説明できなくて開封されてしまい・・・
たぬろば写真館

いろいろな国の動物の置物

アマミノクロウサギを見てきたので置物を買いました。世界で実際に見た動物の置物をコレクションしています。
たぬろば写真館

ジンバブエのお土産

ジンバブエの首都ハラレを歩いていた時に見つけたのは普通と違う麻雀パイ、思わず買ってしまいました。
たぬろば写真館

アメリカ・シアトルのお土産2

アメリカシアトルにあるスターバックス1号店では今の緑色とは違うロゴが使われています
たぬろば写真館

アメリカ・シアトルのお土産

アメリカのシアトルと言えばイチローが所属していたマリナーズ。そのお土産の紹介です
たぬろば写真館

アルゼンチンのお土産

南米ではビタミン、ミネラルが豊富なマテ茶が飲まれています。 その茶器がかわいくてお土産に買ってきました。
タイトルとURLをコピーしました