今や旅行にスマホは必需品
地図、目覚まし時計、電卓、翻訳アプリ、
航空券やホテル予約など
これらすべてスマホ1つでできてしまう
その中でも実際に旅行中に
役に立ったアプリを6つ紹介します
MAPS.ME

これはオフラインで使える地図アプリです
オンラインの時に旅行先の地図を
ダウンロードしておけば
機内モードや通信データオフにしていても
GPS機能が使える優れモノ
地図上にホテルやレストランや
観光地なども出ているし
出ていない所は自分でマークも
付けられます
地図上の赤い印が自分で付けたマーク
DWホテル、The Rock Islands Cafe、
★マークは何もないところに
自分で付けたマークです
Currency

このアプリは世界の国の通貨の
両替レートがリアルタイムでわかります
ただしネット接続が無ければ
最後にこのアプリを開いた時の
レートになってるので注意です
これがあれば陸路移動して
次の国のレートがわからず
両替屋にボラれることがなくなりますね
なんと北朝鮮ウォンまであります!
LINE & Skype
LINEやMessengerは
ネット環境さえあれば
日本で使うのと変わりません
家族や友達と会話やメールが出来ます
もし現地で何かを予約するのに
電話したり、日本の保険会社に
連絡するならSkype通話があります
Skypeクレジットで
最初にチャージをしておけば
その国でも日本にでも電話できます
1分数円と安い通話料です
AGODA & Booking.com
宿泊予約で有名な2つのサイトですが
どちらが良いかはその国によって違う
他にもいろいろありますが
この2つを主に利用しています
もちろん気にいったホテルがあったら
そのホテル直接のホームページも
チェックしましょう
そのほうが安い場合もけっこうあります
Tripadvisor
旬なレストランや観光地情報を
探すのに利用しています
口コミもけっこう出てるし
地図表示があるので
ここで探した物をMAPS.MEで
登録しておくと便利です
2020年5月から
中止になってますが
口コミをすると
ANAかJALのマイルが
月に最大1500マイル
貯まるというのをやってました
1年で羽田から沖縄往復分くらい
貯まります
早く復活してほしいです
多言語翻訳者

翻訳アプリです
あまり長い文章はダメですが
単語や短い文章なら大丈夫
多言語が同時に表示できるので
ホテルなどにいろんな国の人が
いるときなどは楽しめます
英語圏以外では特に活躍するでしょう
コメント
流石 勉強になりました
鈴木 誠 様
機会があったら使ってみてください!