
タヌキ
ウサギ島で有名な所ね

ロバ
無人島なんだけど
ウサギのおかげで
観光客が来るよ

タヌキ
ウサギかわいいけど
無人島だと
行くのがたいへんそう

ロバ
ツアー形式なら
島に行けるよ
嘉弥真島はどんな島?

嘉弥真島は八重山諸島に属し
小浜島の北にある無人島です
0.39㎢で住民台帳としては
1人住んでいることになっている
(2020年3月)
石垣島にある「ホテルミヤヒラ」
を経営する美ら花グループが
管理しているので
その関係の船しか
島に入ることはできない
以前は小浜島から往復2500円で
渡し舟的な感じで行けたが
火事や委託管理業者のゴミ廃棄など
諸事情により現在はツアーのみ
ホテルミヤヒラにある
「三和トラベル」で取り扱っている
👇
石垣島と小浜島から行けます
嘉弥真島の見どころ

見どころは島にいるウサギです
約400羽いると言われていますが
半野生化しているので
あまり人間になついていません
港近くにいるウサギ10羽くらいが
近寄っても大丈夫ですが
他は逃げていきます
港近くにレストハウスがありますが
トイレが使えるくらいで
売店などは無いため
水や必要なものは
あらかじめ用意していきます

なお、島では自由勝手には
動けないので散策するにせよ
シュノーケリングするにしても
ガイド同行となります
嘉弥真島の宿泊・食事
宿泊は現在の所ツアー参加の
キャンプのみです
ウサギと遊べるプラス
夜は満点の星を見られます
食事2食とウサギの餌は付いてます
日帰りの場合もツアーのみ
嘉弥真島散策やシュノーケルが
セットになっていて
こちらもウサギの餌は付いていますが
自分で野菜など買っていった方が
ウサギのウケが良い感じです
ツアーに昼食が含まれていないので
自分で用意する必要があります
島には食事処、売店はありません

タヌキ
ウサギ好きには
たまらない感じね

ロバ
海も綺麗だよ!
他の離島情報
コメント