キューバの両替と3ペソ札

お役だち情報

キューバという国

皆さんはキューバと言えば
何を思い浮かべるだろうか?

  • 反米の共産主義国
  • 葉巻
  • チェ・ゲバラやカストロ
  • カリブ海の綺麗な海

こんなところだろうか

近年観光に力を入れていて
キューバには日本からも
たくさんの旅行者が訪れるようになった

  • クラッシックカーTAXIに乗る
  • 世界遺産トリニダードの街
  • カリブ海リゾートのバラデロ

など観光素材も多い

タヌキ
タヌキ

キューバ旅行って
今流行ってるのね

ロバ
ロバ

カナダ人や
アルゼンチン、チリ
あたりの人が多いね

タヌキ
タヌキ

日本人もけっこう
増えてきてる

ロバ
ロバ

ツアーも出てるしね

タヌキ
タヌキ

ロバさんはキューバで
何が印象的だった?

ロバ
ロバ

キューバで一番
印象に残ったのは
カリブ海でも
クラッシックカー
でもなく3ペソ札だね

タヌキ
タヌキ

そうきたか~
確かに他の国では
ないよね

キューバのお金

キューバには2種類のお金がある
CUC(クック)という兌換ペソと
キューバ人が使うペソクバーノがある

兌換ペソは昔、中国や
ミャンマーにあった兌換券と同じ物で
国内での外貨の流通を避ける
などの理由で
外国通貨と交換できるお金が
自国通貨とは別に存在する

それがCUCで
レート的には1CUC=1米ドル

外国人は両替で直接ペソクバーノ
(以降ペソと表記)には
両替できないので
CUCに両替してから再度それを
ペソに替えるのだが

実際には街中でCUCも
普通に流通していて
1CUC=25ペソで使える
わざわざ両替すると
1CUCが24ペソと少し損をする
逆にペソからCUCに両替する時は
25ペソが1CUCとなる

古い情報なんかだと
ペソ表記の店はペソ払い
CUC表記はCUC払いなどと
書いてあるが
そんなことはない

このあたりの情報が少ないので
最初にCUCを手にした時に
ペソに両替する人が多いけど
ペソ表記の物は安いので
20CUC両替しても使い切るのは大変!

どの都市に行ってもCUCでしか
払えない物(ホテル代、乗物代など)
はあってもペソでしか
払えないものは無かった
(ローカルレストランや商店など)

例えば10ペソの物を買うのに
1CUCを出すと15ペソのお釣り
または60センターボ(0.6CUC)の
お釣りを返してくれる
1CUCの物を25ペソで買うことも出来る

完全に2重通貨制で面倒な感じである

CUC表記の物は外国人向けで高く
ペソ表記の物はキューバ人向けで安い
中には同じレストランで
外国人とキューバ人で
値段が違う所もある

面倒なのはCUCもペソも
どちらもお金の表示はPESO表記なので
着いたばかりの旅行者を狙った
お釣り詐欺も横行している

3CUC札
3ペソ札

CUC、ペソ共に3のお札があり
特にペソはチェゲバラなので
旅行者に人気です
田舎や旅行者が少ない所なら
頼めばお釣りでくれますが

旅行者慣れした人だと
1CUCと交換などと言ってきたりします

3ペソはコインもあり
こちらもチェゲバラだが
数字で3とは表記されておらず
裏面にTRES PESOSとスペイン語で
書かれている

3ペソコイン表
3ペソコイン裏



ロバ
ロバ

3なんて不便と最初は
思ったけど
慣れると大丈夫

タヌキ
タヌキ

みんな記念に欲しがるね

ロバ
ロバ

普通は足すと
1とか10や100に
なる数字を使うからね

タヌキ
タヌキ

私なんか2や25でも
違和感あるもの

両替事情

キューバでは反米の影響で
他の国では一番強い米ドルが
両替で10%の手数料を取られる

100米ドル=100CUCのはずが
90CUCにしかならない
逆両替の時は手数料取られないので
余ったCUCは米ドルに両替できる

他の主要通貨は大丈夫で
ユーロ、カナダドルなら
地方都市でも大丈夫
日本円も首都ハバナなら問題なし

クレジットカードは
VISAかMASTERで
アメリカの会社が発行していない物
ただし使えるところは少ない
外国人向けのホテルやレストラン
旅行会社で使える所もあるが
3%以上の手数料が
かかると思った方がよい

ATMキャッシングは最近は
ほぼ大丈夫なようです
たまにATMマシンにお金が
充分に入ってなかったり
壊れていたりすることもあります

ツーリストカードと保険

キューバで面倒なことは
二重通貨以外に

  • ツーリストカード
  • 海外旅行保険

ツーリストカードはVISAみたいな物で
日本でならキューバ大使館で発行

メキシコのカンクンなら
旅行会社で航空券買うと付いてたり
空港でも25米ドル相当の
メキシコペソで買える

カナダからのカナダ航空のフライトだと
飛行機内で無料でもらえたそうです

キューバ入国時に
海外旅行保険は必須
英文かスペイン語の証書が
必要になります
クレジットカード付帯の保険でも
保険会社が作って送ってくれます
(無料で1週間ほどでした)

ロバ
ロバ

でも保険はチェックなかったね

タヌキ
タヌキ

旅行先であった人に聞いても
誰もチェックされてないみたい

ちなみに以前あった
キューバ出国時の空港使用料25CUCは
2015年から航空券代と
一緒に支払う事になったので
帰りの空港で支払う必要はありません

コメント

  1. 鈴木 誠 より:

    混乱するかも?

タイトルとURLをコピーしました