
海外でトラブルなんて
悲しい・・・

スリ、置き引き、詐欺
などいろいろあるよね

旅の楽しさが
半減してしまうよ~

だからトラブルに
遭わないようにしないとね
海外旅行トラブル
海外旅行で日本人のトラブル上位は
★航空機遅延、乗り遅れ
★食中毒などお腹のトラブル
★ぼったくり、詐欺
★スリ、置き引き
となるのだが
航空機遅延は防げないので仕方ない
乗り遅れで良くあるのが深夜便
例えば8月1日の0時50分出発便
空港には7月31日の22時半くらいまでに
行くべきはずが8月1日の22時半に
間違えていってしまう
まあ、これは注意すれば防げる
食中毒などのお腹のトラブル
これも注意すればなんとかなる
ならない時もあるが・・・
水だけでなく使いまわしの
揚げ物の油でやられる人が多い
残りの2つが対策すれば
ある程度防げるので
このあと説明していきます
ぼったくり、詐欺
★ぼったくり
お土産屋さんや
タクシーなどでたまにあります
外国人観光客とわかると
値段を高く請求してきます
その国の物価をある程度
把握しておくことは大事です
土産屋ならあまりにも高いと
思ったらその店は利用しない
街歩きしている時に値段表示
されている物をチェックするだけでも
その国の物価がなんとなくわかります
タクシーなら
宿の人にAからBまでいくらくらいか
あらかじめ聞いておいたり
利用できる都市では
Uberなどを利用する
まだまだタクシーメーターの
無い国もたくさんあります
中には二重定価制の国もあり
入場料や乗り物代に外国人料金を
設定していますが
これはぼったくりとは違います
★詐欺
いろんな種類の詐欺がありますが
某ガイドブックにも載ってる
有名なものとしては
トランプ博打や儲け話、
とにかく簡単にお金が儲かるような
話を旅行者に振ってくるはずが無い
という考えで行動するべきです
ぼったくりと同類になりますが
インドあたりで高価な宝石や
シルク製品などの店にて
商品を見ていると日本人が現れて
「自分は仕入れをしているが
この質でこの料金は得だ」
みたいなことを言って
一緒に買うからさらに値切って
買おうみたいな流れになるが
実際にはその日本人はお店とグルで
マージンをもらっている
外国人料金に付け込んで
「この国の私がチケットを買うと
安くなる。少しチップをくれたら
買ってくる。一緒に行くとバレるから
ここで待っててくれ。」と言われ
お金を預けるが
その人はそのままトンズラ
まあ、いろいろありますが
とにかく自分でできる事は自分でやる
人を信用しすぎない
日本人は騙されやすいと思われている
このことを念頭に置くだけでも
違ってくると思います
スリ、置き引き
特に治安の悪いと言われる都市では
充分に注意するべきで
荷物は絶対に手に触れるように
しておいたり
男性はお尻のポケット、
女性はバッグに財布を入れない
お金を分散して持っておく
お金の出し入れを人に見せない
というのが対処方です
財布、お金は前ポケットに入れて
なおかつそのポケットに手を
入れておくだけでもだいぶ
効果があります
地下鉄列車内で前にいる女に
「この電車は〇▲に行く?」
と声をかけられてる間に
後ろにいる別の女がポケットを
狙ってきたが、上記の対策を
していたので防げたことがあります
それにしても前のポケットの物を
取ろうなんて無茶な気がするが・・・
地図を見せて道を尋ねてる間に
別の人間がカバンをひったくったり
アイスクリームなどを服につけられて
それを拭いてくれてるうちに
財布を取られたなど
よく聞く被害話です
こういう地域ではブラブラ歩きは
せずに目的に向かって
スタスタ歩くのも予防になります
昔エルサレムの同じ宿にいた人は
両替した後お金をチェックしながら
店を出てきたら
そこからホテルに帰ってくるまでに
スリにあったということもありました
やはり人目のある所で
お金を見せない、お金のしまう場所を
わからせないというのも重要です
用心するならその日使うお金は
あらかじめポケットに移しておくとか
買物の前後トイレに入って
お金の出し入れをするなどの
方法もあります
あまりにも治安の悪い国では
下着や靴下に隠しポケットを作る
アフリカや南米の都心部では
強盗被害もあるので有効だと思います
お腹にしまうタイプの
マネーベルトは真っ先に狙われます
スマホやタブレットは貴重品です
日本でも今は中古市場があるが
簡単に売られて現金化されるので
喫茶店などで机の上に置きっぱなしに
しないようにしましょう

いろいろあって
たいへんだ~

まあ
あんまり疑うのも
嫌だけど
仕方ないね

気を付けないと

まあ、ほとんどの
旅行者が被害なしで
帰ってきてるのも
確かさ

いろいろ気を付けて
楽しく旅行がしたい

そうだね
それが一番!
コメント
参考になりました
鈴木 誠 様
いつもありがとうございます