
ロバ
緊急事態宣言解除だね

タヌ
ということは
お仕事ね

ロバ
そうなんだよ
でも1ヶ月くらい
山歩きしてないから
旅行中だけど
雌阿寒岳に登ったよ

タヌ
私も一緒に登ったけど
たいへんだった・・・
雌阿寒岳は日本百名山で雪解けも早いことから6月でも登れます。野中温泉からの往復だと5時間位で歩けますが、樹林帯からガレ場、ザレ場などいろいろな地形があり緊急事態宣言明けの登山添乗のための良い足慣らしとなりました。活火山のため山頂付近ではダイナミックな景色も楽しめます。
復帰最初の仕事が同じ北海道の羊蹄山ツアーで、高低差1500mの上り下りで10時間コースなので、いきなり歩くにはたいへんな山です。本来なら6月に入れば身体が出来上がってるはずですが、緊急事態宣言で休業状態だったため身体が出来上がってません(笑)



ロバ
よいトレーニングに
なったかな
感覚的に
羊蹄山は大丈夫な感じ

タヌ
わたしは雌阿寒岳
たいへんだったけど
羊蹄山は
もっとたいへんなの?

ロバ
そうだね2倍くらいは
大変かな

タヌ
無理・・・
コメント