GW明けに瀬戸内の岡山県・広島県・山口県を旅行してきました!

岡山の次は倉敷だね

レンタカー返したのに
どうやって移動するの?

電車移動だよ
そのために駅近くに
宿泊したんだよ

なるほど
電車で20分
かからないんだね
倉敷美観地区
岡山から電車で20分、まずは宿泊するホテルに荷物を預けてから美観地区へ行きます。真っ先に向かったのは川舟流しを予約する観光案内所の倉敷館、元々町役場だった洋風木造建築で雰囲気があります。トイレやコインロッカーや休憩所もあり、2階の休憩所からの眺めが良いです。駅から倉敷館までは徒歩15分ほどです。
ここでチケットを買うのですが、事前予約が出来ないため土日などは真っ先にここに来てチケットを購入するのがオススメです。今回は日曜日でしたが9時半頃に着いて、買えたチケットが11時の舟でした。1人500円、小学生以下は250円、5歳未満は無料です。


舟に乗るまで時間があるので町中を歩いたりして過ごします。美観地区は昔の町並みが残っていて蔵の町並みとも言われていますが、真っ先に向かったのは高台にある阿智神社。春には藤の花が咲くことで有名ですが、もうその時期は過ぎています。階段を登っていくと神社があり美観地区の景色も上から見えます。


一通り参拝などを済ませたら階段を下り町へ戻り舟に乗ります。
★9時半〜18時までで30分おきに出発で6人乗り、舟は2隻ありました。船頭さんが楽しくお話をしてくれながら、美観地区を流れる倉敷川を約20分の船旅となります。

川舟流しはスタートと同じ所に戻ってくるので、その後は町中の散策です。白壁の蔵屋敷、なまこ壁など趣のある景観が楽しめる美観地区、歩いているだけでも楽しくなる町並みです。



なかなか良い雰囲気だね

そろそろお腹が減ってきた!
食べ歩きと贅沢果物パフェ
さすがに観光地だけあって、食堂や食べ歩きができる物などがいろいろあります。レンコンやタコが入ったコロッケや吉備団子などありましたが、中でも気に入ったのが江戸時代から作られている「調布」という岡山名物のお菓子、それが美観地区限定で「ロング調布」となり販売していました。

創業160年の老舗の和菓子店の「廣榮堂本店」では調布が売っていますが、限定として通常の2倍の長さのロング調布が売っています。

見た目がメキシコの
マルケシータスみたい

炊きたてで香ばしい生地
ふんわり食感と
中はモチモチで
美味しい!

甘めのカステラ生地で
求肥を包んだ物だね
岐阜県で夏に売られる
「若鮎」に似た感じかも

私は求肥大好き!
「若鮎」と違って
1年中食べられるのね
ロング調布は焼き立てを
食べられるのが最高
美観地区を歩いていると色々なお店で果物を使ったパフェを出しているのが目に付きます。岡山は果物王国なので季節のフルーツを使った物をぜひ食べようということでお店に入りました。

今回は美観地区にある「くらしき桃子・倉敷本店」に訪れました、青果店直営のお店で倉敷市内に全部で4店舗あるようですが、店舗ごとにオリジナルのパフェがあります。メニューは季節によって変わりますがだいたい2000円〜3000円くらいで、時期的にイチゴの物が多かったです。今回はパイナップルとアールグレイのパフェとイチゴとマスカルポーネのルージュパフェを注文しました。
★パイナップルとアールグレイのパフェ
アールグレイのゼリーとパイナップルの酸味が絶妙で全体的に爽やかな味わいでした。
★イチゴとマスカルポーネのルージュパフェ
イチゴがこれでもかとたくさん乗っている贅沢なパフェ。クリーミーなマスカルポーネとイチゴの甘酸っぱさがベストマッチ!イチゴの旨味が凝縮されたソルベが最高。
今の時期だと桃、これからならブドウを使った物が出てきそうです。次回は白桃やシャインマスカットのパフェを食べてみたいです。

今の時期なら白桃が
美味しそう

私はシャインマスカットが
食べたい!
ホテルの料金がおかしい!?
倉敷で宿泊したのは美観地区の入口近くの「ザ・ワンファイブガーデン倉敷」ここはじゃらんで見つけましたが、アフタヌーンティー付きの素泊まりが1人でも2人でも5760円!しかもスタンダードツイン18平米とスーペリアルツイン26平米とデラックスツイン38平米が同じ値段・・・もちろんデラックスツインにしました。


アフタヌーンティーはオマケだから、たいしたことないだろうと思っていたら、かなり凄い内容でした。なお、何泊してもこのアフタヌーンティーのサービスは1回だけなので注意。

部屋もキレイだし、場所も良いし言うことないです。2人で泊まるとかなりお得!さすがにもうこの料金ではやってないかな〜と見てみたら7月中旬くらいまでの平日だと同じ5760円でした。

本当にこの料金で
大丈夫なのか
心配になるね

ここは私が
じゃらんで見つけたのよ!
美観地区の近くに宿泊するとライトアップが見られるのもポイントです!


あとがき
お読みいただきありがとうございます。倉敷はいつも仕事では郊外のホテルに泊まるだけで観光はしないので、いつか観光してみたいと思っていました。ホテルが快適だったこともあり、かなり素敵な滞在となりました。
次回は尾道へ向かいます。
コメント