漁港の大盛り食堂

たぬレポ

沖縄の漁港の食堂で超大盛の海鮮丼が食べられるという話を聞いたので行ってみました!

コチラのお店「さかなやぁー」は地元の漁師さんが素潜り漁で取った魚を使った料理を提供するお店です

ロバ
ロバ

那覇市港町の漁港にある
食堂なんだけど
新鮮な魚料理が
安価で食べられるのさ

タヌキ
タヌキ

メニューがたくさんあって
迷っちゃうんだけど
どれもボリュームが
凄いのよね

ロバ
ロバ

海鮮丼や天丼、寿司、
マグロ1kg丼、魚介パスタ、
フィッシュバーガーも!

タヌキ
タヌキ

ほんとにいろいろある!

ロバ
ロバ

とりあえず基本の
海鮮丼を頼んでみたよ

海鮮丼のネタは内容は日替わり、その日の漁次第になるそうです。丼からあふれるほどの刺し身などが乗っているため、別に平皿が一枚置いてあるので刺し身を置いたりで利用します。

タヌキ
タヌキ

うわ!
超大盛だ~

ゲソが飛び出てる

ロバ
ロバ

これでもサイズは中なんだよ
小丼900円、中丼1800円、
大丼3500円・・・
魚たくさんだけど米の量は
そこまでじゃなかったから
完食できたよ

少食の人は小丼が良いかも

タヌキ
タヌキ

値段が倍々になってる
大丼はヤバそうね

とにかくボリュームが凄いお店ですが、食べ残した時に持ち帰りができるようにテーブルには持ち帰り容器が予め置いてあります。地元民女性二人組は持ち帰るのを前提で天丼を頼んでいました。そして観光客に人気があるのがこの海鮮丼とマグロ中落ち定食(1000円)です。

ロバ
ロバ

タヌさんが頼んだのは?

タヌキ
タヌキ

私は幕の内セット1800円
いろいろ付いてお得なの

お寿司、アラ汁、天ぷら、茶碗蒸し、素揚げの魚、小鉢3点盛り。
この小鉢3点盛りにも刺し身が付いてました。この日は白身が多かったですが海鮮丼と同じくその日の漁次第で内容が変わります。

ロバ
ロバ

いろいろ付いていて
すごく良いね〜

タヌキ
タヌキ

お刺身も美味しいんだけど
揚げたての天ぷらが
美味しかったわ〜

ロバ
ロバ

中央のお皿は何?

タヌキ
タヌキ

素揚げの白身魚を
野菜や豆腐の煮物と一緒に
煮浸しにした物
揚げ物が煮汁を吸って
ウマウマだったわ!

ロバ
ロバ

海鮮丼にも付いてたけど
アラ汁が美味しいね
具沢山でダシが濃い

タヌキ
タヌキ

揚げ物が美味しかったから
次回は魚フライのバーガーに
してみうようかな〜

ロバ
ロバ

いろいろなメニューが
あるから選択の幅が広いね
生魚ダメなひとでも大丈夫

タヌキ
タヌキ

お店前の駐車場と
漁港の駐車場も使えるよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました