たぬろば漫画



初めてのスキー
たぬきはこの蔵王で初めてのスキーでした。ちびっ子に混ざってスキー教室に入ることも考えましたが、スキー教室はスキーに飽きたり落ちこぼれた時に逃げられないのでスキー経験者のロバの指導で練習に励みました。

なかなかたいへんだったね

スキーブーツは
二度と履きたくない!

初めてだと
違和感しかないよね

歩いてスキー場の斜面を
登るのもツライ

最初はリフト乗れないし
仕方ないよね~
美味しいケーキ
今回スキーをしたのが蔵王温泉スキー場上の台ゲレンデです。このゲレンデにオシャレな建物があり、滑りながらも気になっていたのですが、それがプチリゾートホテル デァヴェルテ。ホテルなんですが昼食やティータイムも可能で手作りケーキがとても美味しかったです。 宿泊すると美味しいコース料理が食べられるようです。


スキーよりも
ここのケーキよ!

ゲレンデすぐ横の
良い場所にあったね
疲れを残さないために
たぬきが普段山登りで疲れを残さないように実践しているのがアミノバイタルとアイシング。
アミノバイタルは運動開始前に水色のアクティブファインを飲んで、運動後にゴールドを飲むのが効果的。運動時間が長い場合にはその途中にアクティブファインをさらに飲む。
アイシングは患部に水シャワーを1分から2分当てお湯への入浴を繰り返す。これで翌日へ疲れを残さないのである。
普段あまり運動をしない人には効果的かも、普段から仕事で山歩きをしているロバは実践していません。
あとがき
お読みいただき
ありがとうございます。
蔵王温泉に行ってから1ヶ月以上経ちました、早いものです。蔵王温泉はスキーが出来なくても温泉街散策や温泉入浴、見どころもあり楽しめます。初めてのスキーでスキーが嫌になっても楽しめます。
蔵王温泉シリーズまだ続きます
いつもTwitterフォロー
ブログ村ランキングクリック
ありがとうございます
ひとつ前のお話はコチラ👇
続きはコチラ👇
コメント