沖縄のB級グルメとして知られるタコスとタコライス。今までタコライスはけっこう食べたのですが、今回はタコスの有名なお店を4軒食べ比べてみました!

沖縄ではメキシコに
負けないくらい
タコスが食べられてるとか

確かに
今回食べ比べしたけど
地元の人は
年齢にかかわらず
けっこう食べているわね

4軒のお店を
食べ比べてみて
それぞれ10点満点で
得点を付けてみました!

どこも美味しいんだけど
個人的なランキングね!
キングタコス

通称「キンタコ」もしかしたら沖縄で一番有名なタコス屋かもしれません。何店舗かあるチェーン店ですが今回は普天間店を訪れました。11時より前は持ち帰りのみです(それ以降は店内で食事可)が、けっこう人が並んでいて、人気の高さを感じました。
沖縄のタコスの定番ともいえるひき肉とパリッとした固い皮、それに辛さとニンニクの旨味のパンチが効いたソースがかかります。あふれんばかりのレタスがたっぷり乗っているのもここの特徴です。



タコスは4つで700円、写真だとレタスで下が隠れていますが持ち帰り用のパックに入れてくれ、ソースは別になっていて後でかけます。

レタスの多さには
びっくりだけど
ちょっと食べづらいかな

沖縄のザ・タコスって感じ
他のお店でもこのタイプの
タコスが多いのよね
タコス以外にタコライスやタコバーガーなどがあります。駐車場はありますが3台分のみでした。交通量があるので路駐は難しそうです。我々が訪れた時はタイミングが悪く駐車場に停めることが出来ませんでした。ですのでタヌキがタコスを買いに車を降り、商品が出来上がるまでの間ロバが車を回送させていました(汗)近所に住む人やドライバーさんなどたくさんの人が買いに来ていました。
メヒコタコス

宜野湾市にある老舗のタコス屋、レトロな小さな店舗だが人気があります。コロナでも店内での飲食が可能なお店でした。ここのタコスは柔らかいタイプの揚げたトルティーヤに巻かれています。具はひき肉のオーソドックスな物ですが、ソースは刻んだ玉ねぎやトマトがそのまま入っていて野菜のフレッシュさが感じられます。ただ辛いだけではない本場メキシコのサルサ・メヒカーナを思わせるソースでした。そして柔らかい生地も他ではなかなか味わえない個性がありました。今回はおまけでインチラーダス(エンチラーダ)も注文しましたが、こちらもトマトの味が濃厚で美味しかったです。



こちらのタコスは4店舗では最安の4つで590円。見た目はそれほど変わっていまんが、トルティーヤの生地とソースが特徴的です。

これは旨い!
正直他の店で食べてから
ココに来たから
空腹ではなかったけど
ペロッと食べてしまった

ここの生地とソースは
絶妙だわ〜
お店の雰囲気も素敵!
タコス以外もいろいろなメニューがあります。駐車場はありませんが、交通量は少ないので店前に路駐している車が多かったです。店内にいる間、電話が何度も鳴りテイクアウトのお客さんが数人出たり入ったりしていて、地元の方からの人気がうかがえました。
タコス専門店メキシコ

こちらも宜野湾市にあるタコス専門店ですが、実は前出の「メヒコタコス」と間違えて行ってしまったお店です。でも実は老舗の人気店のようでコロナでなければ行列ができるようなお店。メニューはタコスのみで生地のトルティーヤは柔らかモッチリ系です。トマトのフレッシュさが感じられるなめらかなソースですが、けっこう辛いです。
来店時はコロナで持ち帰りのみとなっていました。それでも店内では注文して待っている人が何人かいて人気があるのがわかります。



いや〜
お店間違えて入ったよ

でも美味しかったわ
人気店みたいだし
ソースは一番辛かった
タコスは4つで640円、かなりの人気店のようで駐車場もかなりの台数が停まれます。
チャーリー多幸寿

沖縄市のコザにある沖縄の元祖タコス店、那覇の国際通りにも店舗があるがコロナで閉まっていたので本店を訪れました。他とは違い、ひき肉以外のタコスがあるのが特徴です。こちらは店内での飲食が大丈夫でした。
島とうがらしを使ったオリジナルソースで辛いだけでなく爽やかな酸味と香辛料のスパイシーさが肉の美味しさを引き立てます。
沖縄タコスの定番はひき肉ですが、ここは他に鶏肉とツナのタコスがあります。ひき肉は肉の美味さがさく裂! 鶏肉はあっさりしていて食べやすい。ツナはツナマヨではなく柑橘系の酸味にふんわりと香辛料の風味が後からやってくる奥深い味わいでした。




沖縄のタコスは
アメリカンタコスだから
ひき肉ばかりだけど
ココは他の具もあって
良かったよ〜

ツナやチキンのタコス
メキシコのタコスを
思いだすわ〜
ここのタコスは4店で最高値で1つ250円、4つなら1000円、3種類の味があるので3つ750円で注文しました。コザ・アベニューの共同駐車場が1時間までお店利用で無料で使えます。
初めての人は是非3種類食べ比べて、ひき肉以外のタコスを味わってほしい。タコス以外にもタコライス、ハンバーガーやホットドッグ、メキシコ料理のエンチラーダもあったので、次回はメヒコタコスとのエンチラーダ食べ比べもしてみたいと思いました。

沖縄には他にも
たくさんタコス屋が
あるから
いろいろ食べ比べてみてね

今回の4軒の得点は
あくまでも
個人の主観なので
皆さんも色々食べて
自分のお気に入りを
見つけてみてください!
★コロナにより営業時間や営業日は変わることがあるので行く前に電話などで確認することをおすすめします。
コメント